皆様 おはようございます!
アリストロキア・トリカウダタはメキシコ原産で、ウマノスズクサ科ウマノスズクサ属
の常緑小低木です。樹高は3m程度になる。葉は楕円状で縁部は全縁、基部では短い葉柄
に連なり茎に互生する。葉腋に10㎝程度の花をつける。
花のように見える部位は実際は萼片です。つまり花弁は持たない。
大きいな特徴は萼が3裂し、その先端部が尾状に長く下垂する点である。
開花時には腐敗臭を放ち、ハエを招きハエが受粉の媒介者となる。
最後迄見て下さったブロ友の皆様には心から感謝申し上げます
皆様 お立ち寄り頂きまして有難う御座いました
あなたに平安が有りますように









