山国の無人駅  上戸に咲く  ハマナスの花 | トドワラのブログ

トドワラのブログ

ブログの説明を入力します。

上戸は中通りから会津に入って間も無くの山の中であ

る!ハマナスは海岸近くの砂地に咲く花で、風で砂が

飛ばされて 長い間に堆積した所なら咲いて居るし高

速道路建設に浜砂を大量に運んだ山間部なら多少は理

解出来ますが、此処は何れにも該当しないのに咲いて

居ました!







東アジアの温帯から冷帯にかけて分布する。日本では

北海道に多く、南は茨城県、島根県まで分布する。主

に海岸の砂地に自生する。との記述も得ました!







バラ科バラ属の落葉低木。夏に赤い花(まれに白花)

を咲かせる。根は染料などに、花はお茶などに、果実

はローズヒップとして食用になる。晩夏の季語。との

記述も得ました!







私的な事で説明には成りませんが、北海道ではスズラ

ン香水と共に、ハマナス香水も売って居たと聞いた事

が有りました!














       ペタしてね読者登録してね