春分の日を過ぎてアマチュア無線短波帯も良い? 仕事帰りの運用編. | 多趣味なサラリーマン徒然日記

多趣味なサラリーマン徒然日記

第一級アマチュア無線技士、フリラ、剣道(リバ剣)、ポケモン、鬼滅の刃等多趣味な万年サラリーマンの徒然なる雑記帳

アマチュア無線で短波帯でも春分の日を

過ぎた辺りから15mバンドとか17mバンド等

世界中にパスが開けつつ有る感じを受けます。

先日の仕事帰りに運用した結果をアップします。

 

 

 

 

* 関連記事をリブログしています。

 

3月下旬、15mバンドFT8を21時位に運用している様子です。

IC-7300M 50W & 自作フルサイズD.P. JTDX Ver2.2.0 rc-152

 

 

CQを出し始めると、ヨーロッパでもスペインや

ポルトガル等地理的に遠い地域から応答が有ってびっくり!!

 

 

PSKreporterでもヨーロッパ各地に

良好なdBで飛んでいる事が確認出来ました。

 

 

 

 

ここ最近、なかなかコンディションが上がりませんでしたので

太陽活動サイクル25に期待している所です。

また時間を見つけて色々と運用してみます。