子供の頃、中波/短波放送を聞いては電波の不思議に触れた事から
今でも海外から送信される放送に強い興味を持っている。
現在メインで使っている、ICOM/IC-7300M, YAESU/FT-991Mは
短波帯はおろか長波からゼネカバ受信機能が付いている為
アマチュア無線の合間に短波放送に耳を傾ける事も多い。
幾つか先日の休日朝から午後始めにかけて受信できた局を紹介しよう。
使用機器: IC-7300M & アマチュア無線各バンド用自作モノバンドフルサイズD.P.
受信放送局の周波数毎にアンテナを切り替えている。
+ 9,790kHz / Radio Romania International English program (TXsite:Tiganesti, PWR:300kW)
欧州でも日本向けにアンテナを向ける貴重な放送局だ。SINPO= 54444で受信出来た。
+ 15,515kHz / Radio Kuwait, Arabic language (TXsite:Sulaibiya, PWR:250kW)
アラビア語なので、全く内容は理解出来ないが音楽等は楽しめる。
SINPO= 54444で受信出来た。
+ 17,895kHz / Radio Saudi, Arabic language (TXsite:Riyadh, PWR:500kW)
コンディションの良い時は、21MHz帯のパイロット局として有名だ。
この17MHz帯でもSINPO= 54444と良好に受信出来た。
一昔前は、欧州/北米を始め全世界からの短波放送を楽しめたが
今や多くの放送局は短波放送を廃止若しくは規模縮小を行い
風前の灯火と言っても過言では無いだろう。
しかし、往年のファンに向けて根強く送信を続ける局も有る事に感謝したい。
短波放送の周波数や言語は以下のサイトで検索すると便利だろう。
https://www.short-wave.info/index.php
全て英文表記だが操作は難しくない。
季節の変わり目に実施される周波数変更にも対応している。