宮古島で癒しの旅前編 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

日頃の仕事や畑での農作業、自宅の夏仕様等頑張ったごほうびに宮古島旅行しました
梅雨入り翌日なのに晴天です
池間大橋と宮古ブルー
日頃の疲れも忘れますね
搾りたてのサトウキビ果汁でさらに元気になる
この機械で一気に絞ります
そこでさらにご当地グルメもいただきます
アンコは嫌いなので、紅芋とゴマだけの味最高!
オリンピック体操金メダリストの森末慎二さんの天丼の店で極上の天ぷらいただきます
これは美味いよね
大きな車海老は食べる価値ありです
宮古島で養殖されてます
宮古島でリピートのユートピアファーム
紅いもアイスとプリン ブーゲンビリアを眺めながらゆったりした島時間を過ごします
夜は穴場的な居酒屋で盛り上がりました
宮古島市下地で市街地からは外れます
もずく天ぷら、馬刺し、生ビール
お通しのワサビ味枝豆が美味い!
島唄ライブ盛り上がりました
観客全員で記念撮影するのは初めて
翌日に伊良部島でダイビングしました
この家並みが「日本のエーゲ海」なんだって〜
島唄ライブの他はコンドミニアムで朝と夜は調理して食べます それは後編に続く