カットすると衣はほぼ無いに等しい(笑)
やはり衣に包まれた方が美味しいのかな

手抜きの酢飯とスーパーで手に入る食材
ボイルホタテ、ゆでタコ、バナメイ海老は茹でる 干し椎茸戻して煮付ける、酢レンコン作って 畑から菜の花採ってきました
以外と頑張って作ってるね

某すし太郎と炊きたてご飯を混ぜるだけ
お米3合分でけっこうたくさんできます

具材が多いと酒の肴にもなりますね
次は後日本気で作ったバージョンこちらは岡山名物祭り寿司のイメージ

岡山名物祭り寿司にはサワラの酢魚が入ります
(今はかなり高いけど)モガイはすごく安かったから定番でした 倉敷市下津井はタコがたくさん捕れてたのでこの具材では海老が一番高価な品だったけど…今は逆ですね

飲み会用にパック詰めも作りました
けっこうなボリュームになりましたね1つ問題なのは
いつも呑み放題なので飲み過ぎ注意⚠️