お家でうどん | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

全国にも知られている日の出製麺所から 生うどんお取り寄せしました クール便で到着
2024年産新物さぬきの夢100%の生うどん
製粉工場3箇所の粉を使った食べ比べセットです
先ずはホーコク製粉と吉原食糧の食べ比べ
冷たいうどんは25分茹でます
それでもコシがある ザ讃岐うどんの感じ うどんだけ食べても風味が良いですね~ たっぷりの昆布で出汁を取り粉末鰹だしと青しそのつけダシで食べると 飲み物のように喉を通っていきます
後日木下製粉と吉原食糧の食べ比べハーフ&ハーフ
吉原食糧のうどんは太めに言われてます
これも25分茹でたらモッチモチで美味い

この暑い中うどん茹でても報われます

 うどんは茹でたてに限るな〜

 たまには家でも手抜きうどんやっちゃいます

日清どん兵衛きつねうどんにトマトと青しそ追加します 説明では5分ですが、8分置いて 蓋を開けたらトマトを底に潜り込ませる
トマトの次に刻んだ青しそを入れる
これで十分野菜も取れます
トマトを入れると とっても爽やかなダシの味になりますね さらに青しそで風味倍増!
これはハマる味です

トマトと青しそは畑で採れるからタダ

夏もどん兵衛だね