伊勢旅行 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

伊勢旅行とタイトル付いてますが・・実は食べまくり旅です(笑)

まずは松阪市で焼肉食べるか?ウナギを食べるか?
悩んだ末ウナギにしました
しっかりネットで調べた激安店
うなぎのまつもと松阪店 松阪市野村町東沖932-5
国産ウナギでこの値段はビックリです
店内は上り座敷席2とテーブル席3、あとはカウンターのみ 混雑必死です
うな丼1450円とうな丼(上)1700円、きも焼き580円
たれも絶品です
そして伊勢市に着きました
常に行列しているぎょうざ美鈴 伊勢市宮町1-2-17
初めから店内飲食はあきらめてテイクアウトしました
8個で600円 薄皮モチモチで野菜が大量に入ってます

先ずはこれでビール飲みますね~

伊勢バローのスーパー内で寿がきやみっけー しかも半額

35年前岡山にもあったけど無くなってから久しぶりです
安いし美味い
そのスーパーで買って帰って調理します
宿泊はウイークリーマンションでキッチン付きです
お~岩手県産だけど高級魚きんきを発見!!3枚におろしてしゃぶしゃぶにします
生ビン長まぐろの短冊は刺身にして
伊勢うどんも入れてしゃぶしゃぶにして食べまする~
きんきのしゃぶしゃぶが美味い!
こちらは純米酒でいただきます
飲み過ぎるといけないので ご当地大内山牛乳で〆ました(笑)
二日酔いで内宮行くのは失礼ですからね