九州旅行2日目は門司から熊本3県またいで長崎県ヘ | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

門司では照葉スパリゾート門司店で宿泊
露天風呂はいい感じです
福岡県旅行支援で40%オフの二食付き
夜の刺身盛り合わせと天ぷらの定食
しかも北九州独自の支援で2000円分の食事券まで貰った それでビール二本と熱燗飲めたぞ
朝食は前日に予約したメニューが食べれます
十分な量あります
掘りごたつ式席からは対岸の下関がハッキリ見える
こちらが宿泊棟
安価な山側を選択したけど
ちょうど皆既月食の日だった
も〜けたわ〜窓から月が観察できた\(^o^)/
翌朝は地域クーポン6000円分でお買い物
下関でも買い物したハローデイに行くと
クジラの珍味刺身やトラフグ刺身もあったぞ
よし(๑•̀ㅂ•́)و✧次は小倉一泊してコレ食べよう!

買い物後島原のフェリーに乗る道中
うどんを食べるつもりで立ち寄った庄助うどん
しかしのれんを見ると…うどんメインではなさそう
常連さんらしき客はみんな定食食べてます
此処ではうどんはやめて 他のメニューにします
ちゃんぽん600円〜安い!
野菜の量がハンパない!
何かのソースが入った味だけど違和感ありません
初めて食べます これはこれでアリですね
高菜めしも600円でみそ汁付き
油多めだけど美味しいです
これにもソースが使われてる
地域性なのか?店主の好みなのか?
知ってる人、教えてください

寄り道しすぎて有明フェリーに乗り遅れました
目の前で見送ることになりました〜
しかしそのおかげで有明海に沈む夕日が見れました
今夜は小浜温泉に泊まります