南の島で癒される(水中編) | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

2日目はシュノーケリング、3日目はスキューバダイビングしました

いずれも伊良部大橋渡って下地島の中の島海岸です

この日は風が強くて、風の影響が少ないこの場所にダイビングの船が集結してました

送料込み1980円のカメラを使ってみましたが、初期設定が不調で画素も日付も出来てません

口で穴を掘ってるのには驚きましたね

さらに驚いた事に ウミヘビにガン飛ばされたのであります

動画はYouTubeにあげてます

これはメチャ怖いです!

噛まれたら即日入院間違いない

幸いにも威嚇されただけで済みました

こんなシーンには癒されますね

この後は翌日のスキューバダイビングの写真です

 

午後からのファンダイブでタンク2本潜りました

天気も良かったので、透明度もすばらしいです
20m以上見渡せました
カクレクマノミと記念撮影したり(写ってるのは全部自分以外の人です)
サメに遭ったり
YouTubeに動画あげてます

まだ子供みたいだったのでいいですが、1mでも怖いよね
 
やっぱり海中の世界は竜宮城ですね
2日間ほぼ海岸に居たので、すごく日焼けしています
夜にホテルで顔で体温測ったら、37.1℃で警告音出てビックリしました
腕で測りなおすと36.1℃だったので、安心しましたけど・・・