4月から外食してません
食事は ほぼ自炊かテイクアウト、時々妻作または既製品温めです
今日は近所のすし丸中庄店でテイクアウトしました
カウンターで 注文した寿司を自分で折詰します
エンガワ、茹でエビ、生エビ、玉子、カニサラダ、高菜巻、シンコ巻
これで税込み合計2324円でした

すし丸中庄新店
倉敷市二子6-1 ℡086-462-0296

土曜日の昼前で、詰めてる間にも次々来客しますね
来る前に 近くのスーパーで追加ネタを購入していました
夜のおかず用にベイカ ネタ用に地物ハリイカ、養殖ブリの腹身(ブリトロ)
こちらは税込み合計582円 寿司ネタだけだと474円 寿司合計で2798円
一人当たり約700円で出来たのが下の写真です

にぎり寿司はいったんバラして シャリを半分で握り直します
余ったシャリで ブリとハリイカを握りました
残りのネタは刺身で食べます

こちらは4月に買った時の品々
カニサラダ、ツナサラダ、イナリ、サーモンロール、カニカマロール
税込み合計1815円でした
普段普通に刺身を食べまくっているので、創作寿司が珍しくて注文しました
追加の寿司ネタを買ったスーパーでは 別の日、こんなにぎり寿司もできました
寿司とわらびもちのランチ
左が元の寿司のパック(シャリ半分)右がパックの刺身で作ったシャリ半分の寿司

ブリとサーモン、ホッキ貝のにぎり寿司ができました
惣菜売り場の寿司を買って、パックの刺身を乗せて
アレンジできますよ