桜は眺めるもの令和2年 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

4人合計304歳のお花見は ほぼ車窓から眺めるだけであります
だからコロナ対策無関係に人混みを歩くことはありません
桃太郎伝説の吉備津神社の駐車場内から 回廊の横の桜を見ると五分咲きのソメイヨシノがありました
反対側の池の枝垂れ桜はほぼ満開であります
高齢者二人も このくらいなら歩くことはできます
この日1番見事な桜でした
この後 自宅に帰る途中でRSKバラ園に立ち寄り、またまた見てるだけ~
こちらは三分咲きくらいだけど、シートはって花見してるグループが5組くらい居ました
コロナの影響でバイト先の回転寿司の休日が増えたので、まだまだ花見します
嬉しいやら悲しいやら···

酒は帰ってから 頂き物の皇居土産の純米酒とカツオのタタキ
冷凍ですが、気分は初がつお(^o^)