映画UDONよりロケ地うどん店情報(第14回)日の出製麺所他 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

UDON劇中での麺通団の取材は続く

実際にもあったコラム「ゲリラうどん通ごっこ」を読んで、行ってみたくなるのは皆同じなんでしょうね

「誰も書かなかったさぬきうどん!針の穴場探訪記恐るべきさぬきうどん」は現実でも劇中でも大評判になりました

松井製麺所の長女万里の夫良一は このうどんロボットの営業をしていた設定です

そのうどんロボットふみちゃんが絶妙な力具合でうどんを踏んでいます

手打ち讃岐うどん群いはら

綾歌郡宇多津町新開2578-1

こちらは現在休業しています

そこから近い坂出市内に超人気の日の出製麺所があります

UDON劇中では営業時間終了で食べる事ができなかったのであります

11:30頃~12:30の1時間だけ、店内で食べる事ができるんです

実際は並んでいれば時間が過ぎても食べる事はできます

ナント14席しかありません!

でも安心してください 横の工場が開放される事もあります

薬味や醤油は勝手に入れます

ネギはハサミでチョキチョキね~

営業時間1時間はハードル高いですね

しかし、お土産うどんはずっと店頭で買えますよ

自分はスーパーで必ず買って帰ります

丸亀、坂出のマルナカではほとんどの店舗で売ってます

生うどんは讃岐の夢100%うどんもあります

茹で麺もあるので、先方の料理技能に応じてお土産にしてます

店のメルマガ登録してるので、限定のうどんも購入してます

製麺所内で食べる事は少ないけれど、一番多く食べてるのは日の出製麺所のうどんに間違いない!

メルマガ登録していて、営業の情報もしっかりゲットしている

正月(3が日は食事は休み)限定メニューの年明けうどん

そうです!あん餅が乗っているのです

数量限定、期間限定ですけど

日の出製麺所

坂出市富士見町1-8-5

食事営業は11:30~12:30の1時間

うどんの販売は通してあるので、玉うどんを買って車内で食べる方法もある

日の出製麺所の通信販売はこちらのリンクから