豆腐ステーキの作り方 | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

和食れすとらんおいしんぼのメニューの中からリクエストがあった品

豆腐ステーキおよび焼き豆腐生姜煮のレシピの紹介です

木綿豆腐を3つに切って水切り2時間します

近くで買えてお手頃価格の木綿豆腐は 井原市ののみや豆腐店の木綿豆腐

新鮮市場きむら各店か岡山市久米のMr Maxで買えます

水がほぼ出きった頃にフライパンに少し油を引いて、中火より少し弱めで焼きます

IHや火力により 火加減は違ってきます

裏表が焼き豆腐になったら完成です

焼き豆腐を買ってきても構いませんけどね

おいしんぼでは シメジやえのきできのこあんかけにしてました

野菜のあんかけでも何でも合います

 

この応用で焼き豆腐生姜煮を作ります

1枚を6等分して、生姜・さとう・醤油・みりん風・風味調味料をティースプーン1杯ずつ入れて中火で焼きます

焼き豆腐の生姜煮の完成です!

冷蔵庫で3日くらい保存できます

ダイエット食としても酒の肴としても美味しいです

材料費はすごく安いですが、手間はかかります

簡単に作ろうと思えば、厚揚げでも美味しくできます