宮古島青の洞窟シュノーケリングツアー | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

宮古島市伊良部島の青の洞窟に行ってきました
先に洞窟内ですが 魚に襲われてるわけではありませぬ
ハタンポだったかな メチャ居ます
8:15集合で 佐良浜港から10分以内だけど崖の下側にある
洞窟前に向かいます
海から見ると、エーゲ海みたいな景色ですね

洞窟内へは二ヵ所入り口があります
どれが誰か解らんけど、船からは泳いでいきます
首を右に傾けて見てくださいね
狭いので一人ずつ入ります
ピントが魚に合ってしまってますけど・・・

引いて見るとこんな感じで青く幻想的です
洞窟内は10人くらい入ると一杯になるくらいの大きさです

もう1つの入り口はこんな感じで 幻想的風景ですね
縦には長いですが幅は狭いです

こんな記念写真はいかがでしょう
何度も見るほどでは無いにしろ、一度は見た方が良いと思いますわぁ
全部で2時間くらいの楽しい時間でした
このあと 時間があるので観光しながら帰ることにします

ガイドブックに無いのに有名な三角点で記念撮影
青の洞窟ツアーで知り合った方を案内しながら 自分達も撮ってもらいました  このあと同じ海岸線で観光します
フナウサギバナタ展望台から見渡すと

水平線と宮古ブルーが見渡せます

ここから10分、今日の2本目は白鳥崎です

浮いてるだけの奥さん
このあとバッテリー容量が無くなって ウツボの縄張り争いしてる画が撮れなかったのが、とても残念でした
こんな伊良部島二日目でした