たった1日のゴールデンウイークは やっぱりうどん(笑) | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

世の中GWで沸いてるが、飲食店自営業はそんなの関係ナイ

たまたま3日(火)が祝日で 少しだけ世の中の仲間入りしてみるか(^0^)

やってきたのは倉敷市児島にある梅荘 塩田王野崎家の旧別荘だったお屋敷がうどん屋だ

こんな広い庭を通り抜けて行く

暖簾が下がるところがカウンターとテーブル席

だけど、こちらの醍醐味は座敷席だ

セレブ気分でうどんをいただく

うどん屋の域を超える天ぷら

ごぼうは煮てある、キスにアスパラ、えびとレンコンを抹茶塩でいただく

国産小麦100%のうどんはなめらかな弾力と小麦の香りで まさにおうどんと呼びたい

かやくうどんの具が盛りだくさんで

ワカメ、アゲかまぼこは普通だが だし巻き卵に牛肉と大粒の梅干が入って680円

五目あんかけうどんの野菜もタップリ入ってる

 梅荘

倉敷市児島通生1200 ☎086-473-0900

営業 11:00~14:00 月曜日定休日(祝日は営業、翌日休み)

 

梅荘から車で7分

かつては北前船で栄えた下津井港がある

そんな港町の観光の拠点がこちら

倉敷市は美観地区だけではない

入場無料で見学できる。もちろん駐車場も無料だ

館内は小さな歴史博物館になってるよ

 

むかし下津井回船問屋

倉敷市下津井1丁目7-23 ☎086-479-7890

開館時間:9:00~17:00(入館締切16:30)