バレンタインデーだからチョコの豆腐ケーキ焼ました | 料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々

45年飲食・食品関係の業界にいます。19年飲食店自営してましたが、今は自分が美味しく食べる為に料理を作っています。もちろん家族はその恩恵にあずかってる・・と思ってますが・・ できるだけ料理には簡単なレシピを付けてます

といっても 自分はオネエではありませんよ

これは店のメニューなんです!

和食れすとらんおいしんぼのデザートは 店長手作りの豆腐ケーキが名物です

ベースの豆腐ケーキに フルーツやさつま芋・ココア・チーズとバリエーションが追加されます


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々-チョコレート豆腐ケーキ
いつも2種類を焼きます

もう一つは柚子豆腐ケーキ

柚子の皮をジャムにしてます

これを スピードカッターで粉砕

白いのは 生クリームではなくて豆腐です


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々-柚子ジャムを細かくする
これが細かくなりました


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々-ベースに混ぜる
ベースの豆腐ケーキに加えて ガスオーブンで焼きます

細かい事は企業秘密です


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々-オーブンで焼きます
焼きあがりました


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々-柚子ケーキとチョコケーキ
柚子豆腐ケーキとチョコ豆腐ケーキ

早速切ってみましょう


料理人ウ・ドンファンの う、ど~んな日々-できあがり
1ボールで12個できます

見ての通り ティラミスやチーズケーキのような外観ですが、半分以上は豆腐で出来てます

バターも生クリームも入れてないし、砂糖は控えめだから 1個が約100kcalなんですよ~


1日に2ボールしか焼けないので、通販はできません

ネット販売業者から依頼は来ますが、製造能力を超えるので 断ってます

これを食べるには 和食れすとらんおいしんぼ来店するしかありません