今日は久しぶりの讃岐うどんめぐり~っと
倉敷は雨、そして丸亀市はみぞれ交じりの雨
それが、琴平に行くと・・・雪で~す
謎の製麺所に 丼、箸、薬味セットを持ち込んで出かけると この通りの雪です
本来ならば 食事は外か車中ですが、製麺所の中で食べさせてもらいました
さらに、寒いだろうと うどんを温めてくれました
この天満製麺所は 玉売りだけで食事はできない店です
こんなあったかいふれあいが 讃岐うどん巡礼の醍醐味なんですよ
丼と箸に薬味・醤油を持参して さっそく盛り付け
我ながら プロは盛り付けも早い
この雪で、スタッドレスが付いた車で行ったうどんファン テンション上がるあがる
雪景色を見に行こう!
向かった先は まんのう町仲南の産直市がある「もみの木パーク」
OH~!!降ってる!積もってる!
雪見大福ではなくて 雪見ひまわりアイスで一休み
こちらの特産物が ひまわりなんです
ひまわりの種の粉末とチップが入ったアイスが美味しい!
さらにテンション↑↑になってきました
そうだ!「やまうちうどん」の雪景色を撮影しよう!
やまうちうどんの写真は たくさんの人がUPしてるだろうけど・・
雪景色を撮った人は居ないだろう? エヘンヾ(@^(∞)^@)ノ






