イベントバナー

 


東京ステーションギャラリーの帰り道に

隣接するKITTEに寄らせていただきました🐾


三角形の不思議な形♫

お互いのお店もよく見えて、効率的な配置かも✨


3/8はミモザの日なのですか⁈

知りませんでした💦

黄色い花々が春の訪れを感じさせますね✨

*追加情報:ミモザの日=国際女性デー。イタリアでミモザの花が咲く頃なので、そう呼ばれるようになったとのこと。因みにイタリアでは、男性から女性にミモザのお花を送る習慣があるそうです。


最近芍薬もよく見かけます💕

丸くてボリュームがあって、華やかで素敵です✨

お花屋さんの前を通ると

春を感じて幸せな気持ちになります☺️



KITTEの中に入ると

一階には行列ができているお店が2軒ありました


一軒は、丸の内CAFE会✨

タリーズと伊藤園のコラボなら間違いないですね


もう一軒は、いつ行っても大行列千疋屋✨

銀座店もいつも大行列💕


フルーツ専門店千疋屋さんのいちごパフェ

食べないで通り過ぎるのがが難しい😅

目に焼きついて、夢に出てきそう💖


どれも美味しそうで、また迷うの確実です😅


つい先日、銀座和光さんで迷いに迷って

美味しいパンケーキを食べたばかりなのに💦



こちらの千疋屋さんには

KITTE丸の内限定メニューがあるのですね❣️

右のセットは結構なボリュームがあるように見えますが、クリームが軽いので意外に食べられるかも✨


このマンゴーカレー、食べたことあります❣️

フルーティーで美味しくて大好きです💖



5階に上がると、象印食堂がありました❣️

知らなかった〜✨

並んだ炊飯器たちがかわいいです💕


もうごはんは絶対美味しいですよね😊

こちらも行列ができていたので

今度空いてる時にぜひ💕

ポスターがかわいい☺️お米の形がかわいい☺️


神戸のお好み焼きぎゅんたさんもありました♫

メニューが光って見えにくいのですが

丸の内限定の肉のお好み焼き

鉄板で焼くステーキたちが美味しそうでした😍



郵便局長室が残っているのですね✨

厳かで重厚な雰囲気です✨

元は東京国際郵便局でしたよね

ここなら確実に一番早く郵便が届くので

何度か駆け込んだ記憶があります💨


立派な執務室です✨

ひとつひとつの重厚な木の調度品に

落ち着きを感じます✨



館内をお散歩していたら

こんなガチャガチャを発見❗️

あこや真珠ガチャ⁉️一回千円❗️

ちょっと迷いましたが、今回は見送りました😅

品質保証も付いているのですね✨

珍しいので、お土産に良いかも💖



KITTE館内には、他の商業施設にはない

オリジナリティ溢れるお店が多く

一軒一軒見ていて楽しかったです💕


石けんの香りのお香のお店も素敵でした✨

もう一度ゆっくり行きたいと思います🐾

今度は空いている平日に☺️


皆さま、今日も素敵な一日をお過ごしください✨


イベントバナー