こもれび さんでお茶(小牧市岩崎) | 美味しい食べ物、楽しい事忘れない自分の覚えブログ

美味しい食べ物、楽しい事忘れない自分の覚えブログ

段々物覚えも悪くなってきて
行ったお店忘れちゃわないように
自分の記録用に始めました

前回 コマさんからの続きです。
コマさんではランチを美味しくいただき早々においとましましたが、私たちはゆっくり話しもしたいし、お茶も、飲みたいのよ。

友達が
小牧 珈琲美味しいで検索してくれて
岩崎にある こもれび という所が美味しいと書いてある❗
と調べてくれて じゃあ行ってみよー車

私は運転しているので友達に何処?って聞くと、パークアリーナの方。と返事が返ってきて、岩崎だからじゃあ、岩崎のバローホームセンターの方だねと良く分からんけどそっちの方に車を進めました。

小牧の市民会館の横の道を、北に(岩崎の方に)ズイズイ進むと岩崎のバローに行くのに曲がる交差点(南岩崎台)を通過すると左手にコンテナの、トランクルームが有るのだけど、その裏。大通り沿いでは無いのです。
良くたどり着けたと自分を褒めましたおねがい


駐車場 え?ガラガラ・・・
やってるのかな??
店内 えっ?人いないけど・・

大丈夫か??とめっちゃ心配になりながら
着席〰️。

店内はキレイでした。
ジャズとか流れていて凄く良い感じ。
ドキドキしながら
メニューを見て
レモン珈琲?びっくり



この珈琲の黄色い部分がレモンの皮で、真ん中はなんとムーミンです。ムーミンが桜に囲まれてます。可愛すぎるラブ

レモンが強烈過ぎて名前覚えてませんが、凄く美味しかったです。ほのかにレモンの香りするんですが、主張しすぎていなくて
ふわ〰️とレモン。

そうそう、ほどなく
次から次にお客さんがいらっしゃって、丁度のタイミングで到着してしまって変なドキドキをしていた私達二人でしたチュー

私のレモンの珈琲の後ろ写っている紫色の飲み物は
友達が頼んだ
バタフライピーティー フローズンレモン添えです。
最初は青色でしたが、フローズンレモンを入れてクルクル🌀したら紫色に変色です。
たのしー✨

ここのお店、最初はドキドキしましたが、大当たりのお店でした

近かったら
常連さんになりたいです。

たま お邪魔したいです。

ごちそうさまてました

場所は、説明しにくいので
詮索してグーグル先生に連れていってもらってねウインク