コーヒーのおいしいのん、再入荷しています。 | 食のセレクトショップ「きしな屋」@大阪枚方

食のセレクトショップ「きしな屋」@大阪枚方

おいしい!、めずらしい!、おもしろい!食べ物についてご紹介いたします。
「こんなにおいしいものがあることを、みんなに知ってもらいたい!」
そんな想いで書いてます。

こんにちは。


大阪府枚方市(ひらかたし) 鍵屋別館の

ちょっとオモシロイ

実はすっごいコダワリの食料品店 きしな屋です。




午前中のいいお天気から一転、

雷ゴロゴロ、土砂降りの枚方です。



ところで、コーヒー好きのあなたに朗報です!


前回入荷時に大人気だったエスプレッソミルクジャムが再入荷していますよ♪






北海道産の牛乳を煮詰めて作ったミルクジャムに、

砕いたコーヒービーンズを加えた大人のジャム。



パンに塗っても、ホットケーキに添えてもよし。




前回入荷した時にはまたたく間に売り切れてしまった人気の商品、


お客様に「コーヒーのおいしいのん、入ってこないの?」と言われ続けて


百万光年。



お待たせしました!



今ならありますよ!!







ところで、本日は嬉しい出会いがありました!


いつも楽しくブログを拝見していた群馬県の納豆屋さん

「下仁田納豆」さんが

きしな屋に来てくださいました。


うれしい!




下仁田納豆さんのブログコチラ




明日から3日間、阪神百貨店でプロモーション販売をされるそうです。



ブログで、本当によくよくお顔拝見してたのに、

お店に入ってこられて、お名刺いただくまで不覚にも気付けず。




ブログの時は「なんちゃん」なので、

初対面にもかかわらず、うっかり「なんちゃん」と呼んでしまいそうになり、

「なん・・」と呼びかけて辛うじて踏みとどまったという・・

あかんあかん!





納豆屋さんを始めたきっかけから、

現在に至る、


もう、語彙の大変貧弱な私には


「す、すごい・・。」としかいいようのない、


モノスゴクかっこいいお話を聞かせていただきました。





(もうちょっと本を読んで表現力を身につけたいと思います・・)






「恩返し」じゃなくって「恩おくり」




とおっしゃったのが印象的でした。




ありがとうございました。






作り手さんと直接お話ができるのは

ぜいたくですね~。




こだわりを持ったもの作りをされている方が、

こだわりを持つきっかけになった出来事は

すごくインパクトがあります。




そういうお話を伺うのが、好きです。



行ってみたいな、群馬!




本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。


大阪府枚方市 鍵屋別館
☆こだわり食品 きしな屋☆


ブログランキングに参加しています。
下記↓ボタンをクリックしていただくと、このブログにポイントが入ります。
また、ランキングに参加している他のブログもご覧いただけますよ。
よろしければ、クリックお願いします☆

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 枚方情報へ