シェリー酒 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 先日行ったスペイン料理レストランが気に入り、また友人達と行って来ました。

 

 今回も食前と食後にシェリー酒を飲み、高めのアルコール?のこく、風味や味わいが好きになっています。

 

 自宅では缶チューハイと缶ハイボールしか飲まないですが、シェリー酒も飲んでみたくなりました。

 

 

 シェリー酒とシェリーグラスはどこで買えるのか?まずは高島屋のエノテカへ行って聞いてみようと思います。

 

 今夜は何かイベントをやっていてお店に入れず、またの機会にしましょう。

 

 

 日本人街にワイン屋さんがあったことを思い出し、2,3種類のシェリー酒がありました。

 

 レストランで飲んだやつと同じのがあって買いましたが、シェリーグラスはありませんでした。

 

 グラスはネットで買おうと思います。

 


 

 ジジィになって自宅でゆっくり飲めるお酒と出会うことができました☆