旧正月テトを迎える準備で街やベトナム人のこのところの慌ただしさは落ち着いたようです。
そう言えば、東・東南アジアでは多くの国がお正月と言えば1月1日より旧正月を大切にしています。
さて、テト休み中は多くの人が帰省してホーチミン都心部はがらんとし、きっと今年も同じでしょう。
自分の毎年のテト休みの過ごし方は一時帰国+旅行で、今年はまだ旅行先を決めていないので今週末までに決めたいです。
今月は2回も一時帰国をしているので、今回の一時帰国はあまりわくわくしません。
昨年は長年ベトナムで仕事や活動をしてきた独立系の知人友人の帰国がこれまでになく多かったです。
悩み抜いて帰国の判断だと思いますが、独立系の人の帰国は色々思うところがあります。
個人で飲食店、仕事の請負や活動を維持することがここ数年は難しくなったと感じるベトナムです☆