生涯のお友達 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 仲良くできない生涯の友達の糖尿病、深刻ではありませんがその合併症と薬の副作用が続いています。

 

 他には食事を調整しないと血糖値スパイク+薬の低血糖があり、気絶して4、5回倒れたことがあります。

 

 

 さて、インスリン自己注射は嫌だ!で飲み薬、食事と運動で血糖値調整を頑張っています。

 

 そんな頑張りには無理と限度があり、インスリン自己注射にしようかと考えるようになりました。

 

 

 高い血糖値はがんリスクが上がるなど、他にもあるさまざまなリスクを病院で聞きました。

 

 インスリン自己注射で血糖値を管理してリスクを減らし、合併症と副作用を改善したいです。

 


 

 歯だってボロボロ、今月末の一時帰国でお医者さんに相談し、2025年はもう少し持病と仲良しになりたいです☆