今月に短期間の一時帰国をしようと日程調整と航空券価格を調べています。
年末とクリスマス時期のせいか、航空券価格はいつもより高めは仕方ありませんね。
来月も一時帰国をするので、今回は用事を済ますだけの滞在で航空券価格を最優先しましょう。
さて、検索サイトで航空券を調べているだけで旅行気分になって楽しいです。
検索数の多い路線の航空券価格は敏感に上がり、逆に少ないと下がる傾向になると旅行業の友人から聞きました。
自分が検索を繰り返す度に「早く買わないと!」と価格は上がり、翌日に再検索したら元の価格に戻った?ことが何度もありました。
自分の場合、まずはホーチミン↔名古屋の経由OKで検索しますが、これが価格的に最適ではないようです。
片道ずつ、ハノイやバンコク経由で検索したほうが航空券価格は安くなることがあります。
最近の中国系航空会社のホーチミン↔名古屋の航空券価格は破格、中国経由ですが往復4、5万円とLCC以下です。
ここ最近は航空券の価格は落ち着きだしたと聞き、今くらいの価格帯で安定してほしいです☆