1人で独り | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 先日の一時帰国、空港や駅では家族で出迎えや見送りの光景をよく目にしました。

 

 ふと「自分の人生にもこんな光景があったのかなぁ」と少し羨ましく思い、もどかしく感じました。

 

 

 さて、先日も知人から「タケチヨさん、年取ったら1人だと寂しいよぉ」と言われました。

 

 助言と言うより50過ぎた自分に忠告をしてくれているのでしょう。

 

 相変わらず自分は「今さら1人を回避しようとせず、1人の孤独を追求するしかない」と考えるだけです。

 

 

 1人最高、独身が勝ち…ネットでも見かける言葉、結婚が幸せや人生の成功と断言できないようです。

 

 誰かと一緒にいれば寂しくないのか?現実に会社や駅など大勢の人の中にいたって孤独や孤立は感じます。

 


 

 本気で次の人生を考える必要があると思うことが増え、何とかなる!では何ともならないだろうな☆