雨季らしく | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 自分にとっては待ちに待った雨季に入ったようで、最近は午後遅め〜夕方の時間帯に雨が降るようになりました。

 

 雨で空気や街がきれいになるように感じ、ゴミが流され、飲食屋台の周辺が雨に洗われるはずです。

 

 

 雨季の雨は朝夕の通勤時間帯に降ることは少なく、それはありがたいですね。

 

 雨季中の移動は海の潮位≒サイゴン川の水位を知っておくのが大事、満潮や水位が高い時に大雨が降れば街のあちこちが冠水して大渋滞となります。

 


 

 これから半年くらいは毎日ように雨が降りますが、そんなこともあって自分は雨季を歓迎します☆