治療と薬を変えて挑む | ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

ホーチミンシティにいます。 ~ タビハツヅク ~

愛知県(三河)出身のアラフィフ独身リーマン、アラサーで横浜市へ転勤して憧れていた半都会生活が10年ほど続き、その後は海外生活が続いています。
大沢が沢木の"深夜特急"の世界観をリーマン人生で実現したい野郎の日々を書き綴ります。

 海外医療費の民間保険の支払い期間について、自分は治療費180日ルールを知りませんでした。

 

 181日目からは自腹、自分の怪我と病気の医療費は去年7月頃からとりあえず自腹になっています。

 

 日本の社会保険から医療費払戻しはありますが、自分の場合は一時帰国の時に病院で調べてもらったところ1割ほどでした。

 

 

 さて、ベトナムの社会保険(健康保険+雇用保険+年金など)ですが、自分の知る限り数万ドンか医療費の数%に適用です。

 

 病院や病気によって?病院で違う?医療費によって?それで保険の適用率や額が違うのか、いまだに自分はわかりません。

 

 

 無保険となれば治療や薬の選択肢が増え、自分の性格なら新しいものを選び、今月からは減量薬を飲む→打つに変えました。

 

 この打つ減量薬は確か少し前に日本で話題となりベトナムでも美容目的では使用不可、肥満症か糖尿病のある人で処方箋がないと買えません。

 


 

 何事も楽しくないとやれない!おもしろくないと続かない!だから治療もしかり☆