寝台列車でダナンへ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 週末旅は寝台列車に乗ってダナンへ。

 

 ホーチミンシティのサイゴン駅を20時55分発、ダナンには翌日14時30分過ぎ着です。

 

 4ベッド部屋で片道59USドル、料金は飛行機より高いですが道中を楽しむのが自分の旅です。

 

 

 これから自分が約17時間を過ごす右側の上段ベッド、読書灯やコンセントがあって快適そうです。

 

 ちなみに途中駅から乗るとシーツや枕はそのまま、ゴミだらけ…始発駅から乗るべき!ですね。

 

 

 最後尾には食堂車があり、定番朝ごはんのフォーを食べました。

 

 普段は和食しか食べませんが、旅行では積極的に現地のベトナム料理を食べます。

 

 

 フォーを食べた後はベトナムコーヒーを氷を溶かしながらゆっくり飲みます。
 
 旅情を感じていい、最高だ☆