コルセットの手直し | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

 

 病院がはじめに用意してくれた上半身コルセットは、大きな自分の体には小さ過ぎました。

 

 サイズ優先で用意できたのはこの腰コルセット、今度は大き過ぎて締め付けられている感覚がほとんどありません。

 

 そこで病院から腰サポーターが用意され、このコルセットの上に巻いてコルセットの効果を維持しています。

 

 

 さて、コルセットの効果の高さに自分は驚いています。

 

 コルセットなしでは座っていられない、立っていられない、歩いていられないし、そして眠ってもいられません。

 

 さらに効果を高めたい!と思い、他の病院に相談したところ、先生からアドバイスがあり、それには縫製が必要で知人に助けをお願いしました。

 


 

 ソファーに横たわる生活から早く抜け出したい!焦ってはいませんが、やれることはどんどん試しましょう☆