会社帰りにサイクリング | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 今夜は暑くないので、帰り道はサイクリングを楽しみましょう!

 

 最近はたまに午後から短時間の雨は降りますが、天気が安定して乾季らしくなりました。

 

 

 勤務先を出てホテルニッコーサイゴンまで行って南下し、川沿いを走ってサイゴン川へ、トンドゥクタン通りを走ります。

 

 今では観光名所になった今年に開通した第二トゥーティエム橋を自転車で久しぶりに渡ります。

 

 

 橋から1区中心地の眺め、夜景、高層ビル、往来する貨物船、川から涼しい風が吹いて気持ちいい!

 

 5年後くらいには高層ビルは倍に増えていることでしょう。

 

 

 サイゴン川の2区側、このビルに個人でも電飾メッセージを依頼でき、確か1,000,000VND(約5800円)と聞きました。

 

 

 夜景も売り物の屋台街、平日のせいかどこの店にも閑古鳥が泣いていました。

 

 賑わうのは週末だけみたいですね。

 

 

 日中はサイゴン川ほとりの野カフェと釣り堀?がある第一トゥーティエム橋の下、夜は何もないみたいです。

 

 バラックのような家、犬が吠え、うろうろする人がいて、雰囲気が良くない場所ですね。

 

 

 第一トゥーテム橋を渡り、まっすぐ帰宅しようかな。

 

 まだ帰るには早い時間、ファンビッチャンで軽く飲んでから帰りましょう。

 


 

 自転車で走るのが好き、これからも通勤サイクリングを楽しみます☆