テレビドラマ「深夜特急」に感銘し、そして感化されて20年以上が経ち、振り返ればそれなりに深夜特急な人生になっています。
自分の初海外の行先は香港を選び、これは大沢たかおの沢木耕太郎が日本を飛び立ち最初に降り立った国が香港だったからでした。
自分の初海外の行先は香港を選び、これは大沢たかおの沢木耕太郎が日本を飛び立ち最初に降り立った国が香港だったからでした。
自分が若いころは旅に飢えていて、国際線乗継用国内線?を利用し、東南アジア短距離路線でも乗継便を利用しました。
乗継便になると食事の回数が増えて機内食からも旅を感じられ、実際には食い意地が張っていたのでしょう。
乗継便になると食事の回数が増えて機内食からも旅を感じられ、実際には食い意地が張っていたのでしょう。
"やりたい旅"はこれかれも出てきそうですが、まずは"やりたかった旅"を実現したいです。
エベレスト街道を歩く、大沢が沢木の深夜特急の旅路を辿る、日本一周(北海道は真冬に)、シベリア鉄道、チャリでキャンプ旅・・・。
ありがたいことに自分が日本にいないことだけでも日常が旅の一部と感じられ、今日もサラリーマン深夜特急でひた走ります☆
エベレスト街道を歩く、大沢が沢木の深夜特急の旅路を辿る、日本一周(北海道は真冬に)、シベリア鉄道、チャリでキャンプ旅・・・。
ありがたいことに自分が日本にいないことだけでも日常が旅の一部と感じられ、今日もサラリーマン深夜特急でひた走ります☆