来週末はお正月 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

病院でもらった五十肩の薬はよく効いてくれますが、まだ夜は痛みで寝れない日が少なくありません。

 

友人から鍼灸院を紹介してもらい、少しでも痛みが和らぐことを期待して治療(施術?)してもらいましょう。

 

針+電気に予想以上の効果があって痛みは半分にして肩の動かせる範囲が広がり、次回の治療も期待しましょう。

 

 

さて、今日は鍼灸院へ行くために早退し、少し時間があるのでベト知人が教えてくれたスーパーマーケットで買い物です。

 

場所は工具や電気など資材の個人店が集まるヤンシン市場近く、何でこんな場所に?ですね。

 

アンナムやナンアンのようなスーパー、キレイな店内でまた買い物に来ましょう。

 

 

少し前に家庭用放射線量計が日本から届き、自宅アパートや職場の測定値に問題ないことを確認して安心です。

 

職場では諸事情でCO2、HCHOとTVOCを常時測定しているのでさらに安心があります。

 


 

最近は五十肩の痛みで日常生活がままならない…公私で影響が出ており年内に良くしましょう☆