お昼は焼きそば | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
お昼はインスタント焼きそばを食べましょう!
 
もやしのシャキシャキと麺のモチモチ、この二つの食感が組み合わせが大好きです。
 
まずはフライパンでもやしを炒めて味塩胡椒をかけ、味見と言いつつつまみ食いばかりです。

 

 
もやしが軽く炒まったら水、液体ソース、麺を入れて水分がなくなるまで炒めます。
 
最後に玉子を全体にからめれば簡単できあがり!

 

 

"マルちゃん正麺 焼そば"、これはこれで美味しく、カップにはカップの、袋麺+粉ソースには袋麺+粉ソースの美味しさがありますね。
 
自分が好みの順位を付ければ、申し訳ないですがお店の本物焼きそばが最下位かも知れません。
 

 
自炊を覚えたと言うか慣れた生活となっていて、自分の食生活に自炊が今まで以上に馴染んでいます☆