途中結果論ですが、自分はロックダウンに備え過ぎており、特に食料品は買い置きし過ぎ、ついに今朝はパンなど一部の食品を処分しました。
ところで、最近は「一時帰国するするって、ベトナムにいるじゃん」と友人に言われ、自分だって機会を見ており、良い時期に接種2回と一時避難ができそうです。
さて、ロックダウン初日は静かな緊張を感じた近所でしたが、ここ数日は人やバイクを見かけ、近所のコンビニは再開し、個人小売店も入口を少しだけ開けて営業をしています。
自分の住むアパートや地区が良かったのか、受付に連絡すれば食料品や日用品であれば即日配送してくれ、他の買物希望も聞いてくれます。
今日は久しぶりにレミゼを見て、舞台の予定を確認すると・・・日本ではまたの機会ですね、もしかしたらベトナムでもあるんじゃないか?
今夜はエベレスト街道の動画を見ましょう、いつか行ってみたい場所で自分の体力では全行程2週間は必要で、サラリーマンの内は難しいかも知れません。
今は新しい生活様式に変わる最中でしょうか、自分は物事への向き合い方、さらに人生さえも変わってくれないかと思う日々です☆