先日のお知らせで日本人の感染者も複数人いるそうで、ちょうどその噂の聞き、自分の知らない人ですが「あそこの人かぁ」でした。
自分にすれば「そんなことはどうでもいい」話で、治療や隔離生活を終えて再び社会や職場へ復帰すればいいだけのことです。
さて、ようやく最近になってまともな日常が戻って来たように思いますが、実際は慣れてきたのでしょう。
近所のクリーニング屋さんは表向きは休業中ですが、今週から営業を再開してくれ、預けてあった洗濯物をもらうことができました。
不自由は飲食店のデリバリーがない、パンと玉子が品薄なくらいで、幸い自分は生活に困窮することはありません。
色々と不自由な日々ですが、元の生活に戻そうと逆らっても仕方なく、なってしまった状況なので、それに対応して変えたほうが快適です。
特に仕事では今までになかった事が起こり始めており、自分はいい年したおやじですが、それに合わせるのが楽しくなりつつあります。
この状況下は自分を試せる期間、そして社会から自分が試される期間でもあり、それらにしっかり巻き込まれながら何とかくぐり抜けます☆