以前は「LAZADAにないかなぁ」で欲しい商品を探しまたが、今は「LAZADAにあるかなぁ」と欲しいものを探します。
週1、2回は商品が届き、今日は何かな?とガチャガチャ的に楽しみな日々です。
さて、お昼休みにLAZADAで注文した鍵の構造を知るセットです。
自宅にいる時間が増えそうなので、これで学んで気分だけでもあのパーカー※ですね。
※ サンダーバードでペネロープが乗るピンクの車のドライバーで伝説の金庫破り
昨日か一昨日に注文した大型風力発電機のプラスチック製模型です。
羽根は発電どころか電気を消費し、しかもソーラー発電による電気を使う仕組みがおもしろい!
説明書きに教育玩具と・・・まさに教育、個人レベルの風力やソーラーの発電の現実です。
LAZADAでおもしろい商品を仕入れて、豊かで楽しい増える在宅時間にしましょう☆