蕎麦を食べにチャリで走り | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

自分の最も好きな蕎麦屋さん、今日は「肉つけ蕎麦(ニ八そば、大盛り)」を食べました。
 
最後は蕎麦湯でつけ汁までも美味しい昼ご飯になりました。
 

昨夜の帰宅も午前様で今朝は寝坊し、出発は11時と大きく出遅れてしまいました。
 
もう若くありません、暑さや紫外線の対策、体を冷やせる水筒など体調管理にも気をつかいましょう。
 

自宅を出て1時間17キロ地点、今日の気温、距離と高低差なら水分はここまでで500mLくらいは必要で、しっかりと休憩をしましょう。
 
休憩である程度は体力が復活、ここから目的地の蕎麦屋さんまでは18キロほどです。
 
 
夕方に帰宅し晩ご飯はインスタント袋ラーメンに、今日は往復77キロ(メーター読み)の週末チャリ旅でした☆