忘年会、新年会、食事会 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

忘年会や食事会が続いた12月、そして新年明けて1日からも食事会や新年会が続いています。

せっかくの機会、そして特に色々とあった昨年の日頃の労をねぎらうためにもあの人気店やあの高級店にも行きました。

まずはチクりと言いたく!高級店ではなく単なる高額店が数軒あり、SNS記事にあった高級店とは一体何なのだろう。

 


さて、ここは日本人なら誰もが知る?そして一度は行ってみたい?焼肉店ですね。

確かに美味しかったですが、残念ながらファミリー焼肉に慣らされた自分の舌では本当の美味しさを感じられなかった気がします。

お店の人からカレーなど焼肉以外の食事もあると聞き、それなら気軽に晩ご飯を食べに来れそうです。

 


やっぱり自分は肉より魚、そしてすしが好き、有名店や繁盛店にも行き、その内の何軒かは年明けにも再訪しました。

最近はシマアジが好き、次に来たときはコースではなく単品にしてシマアジのお刺身を食べましょう。

コースで出されるすしには出される順番があり、その理由を少し調べて次回はさらにすしを楽しもうと思います。

 

 

11月末頃から体力、精神的にも、さらにお財布までもが全開どころか破綻している日々ですが、おかげさまで楽しい日々になっています。

実は先日やらかしてしまいました、、、その反省をしつつ、新年早々にやらかすとは今年もそれなりに良い1年になるかな☆