自粛中に自炊を | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

最近、飲食店の人からよく聞くのは「在住者が自粛中に自炊を覚えたから、外で食べる回数が減っている」があります。
 
確かに自分も大した自炊をしませんが、週に1、2回は自炊の晩ご飯があります。
 

さて、今夜は"インスタント袋うどん(エースコック)"、豪華に玉子2個で1個はとじ、もう1個はくずさず鍋底に。
 
最近はラーメンに飽きており、鰹出汁のうどんにハマっています。
 
 
近いうちに食べたいもの、オクラとエノキの味噌汁、インゲン豆のカレーライス、舞茸ごはん、、、自炊が楽しくなってきました☆