玉子焼き定食と野菜カレーと俺 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

今日は最も好きな映画の一つ「風の谷のナウシカ」を観ました。
 
何度観てもおもしろい映画、あの世界観、未来なのに昔のような時代設定が特に好きな点です。
 

何もしていなくても腹はしっかり減り、お昼ご飯は玉子焼き定食にしましょう。
 
献立はきんぴら風味噌汁(インスタント)、玉子焼き、麦飯(レンチン)です。
 

玉子焼きに俺定番の塩ふき昆布と味の素を入れ、旨味を超UPしますから。
 
玉子豆腐を入れるのも俺定番ですが、冷蔵庫にないので今日は諦めましょう。
 

晩ご飯はまたまたカレー、今日はたっぷりオクラとインゲンのカレーにしました。
 
間食をしているのでご飯1パックは食べれそうにないので、それだったら野菜を食べるカレーにしよう。
 

鍋でオクラ、インゲンとベーコンをオリーブ油で炒め、それからイワシのトマト煮の缶詰を入れます。
 
僕は野菜の歯触りや食感が好き、煮込まれてやわらかくなる前にカレーを食べましょう。
 
 
自炊の食生活に少し慣れ、明日の献立を考えるのも楽しくなりました。
 
明日の昼は、さっぱりと素麺か蕎麦を食べよう☆