金曜日に買い物をすませ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

週末のスーパーは予想以上に人で混み合うので、金曜日に週末の食料品を買い出しましょう。
 


さて、パン屋さんに来ました。
 
たまに来ると大手パン屋さんチェーンとは違う品揃えが楽しいですね。
 
本当は大型スーパーへ行きたいですが、今は少しでも人との接触や移動を減らす期間なので帰路途中に買い物をすませましょう。
 

パンを買ってからは、向かいのイオン シティーマートで生鮮食品を買います。
 
以前より品揃えが充実して店頭在庫も増えており、それが自分の食生活に安心をくれます。
 
残念ながら納豆は売っていませんでした、しばらく納豆キムチご飯はおあずけですね。
 

カロリーゼロ系モンスター!1本が約400円もしますが、輸入品なのである時が買い時でしょう。
 
ラム酒を入れて"モンスター ラム ゼロ"、これを週末の宅飲みで楽しみましょう。
 
 
この週末は「深夜特急」や「風の谷のナウシカ」を観ながら自宅待機を楽しみます☆