今日も平常通り | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


今日は例外なく全ての飲食店が休みとなり、昼はコンビニ弁当かなぁと思っていました。

いつもの中華食堂はやっており、席数ではなく人数なのか、距離なのか、全くよくわかりません。

周辺の何軒かの食堂は営業中、多くの街角コーヒーショップや路上屋台はいつもと変わらず営業しています。


さて、今日も僕は平常通り、生産ラインが休みの時にしかできない工事をしています。

自分1人ではびくともしないバルブを誰かに手伝ってもらって開ける作業など、連帯感が生まれて好きてす。

一緒に働くベトナム人達はなかなかの手際、今のところ予定通りで一安心です。


9時と14時の休憩にと大量のエナジー飲料を差し入れです。

僕はキンキンに冷えたリアルゴールドかデカビタを飲みたい気分です。

午後からも安全第一で頑張って働きましょう!


昨夜はお客さんとシメに油そばを食べ、たまに食べると美味しいラーメンでした。


不要不急の外出は控えていますが、スーパーへ行くくらいならひとり者は外食をさせてください。

晩ご飯はレタントン/タイバンルンの日本人街へ行ってみよう☆