シャコが美味しかった。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 

まさかゴルフ場でなかなか美味い豚汁セットが食べれるとは!

 

久しぶりに美味しい朝定食が食べれて、満足な昼食となりました。
 

さて、ゴルフのほうは相変わらずいつもの調子、とにかく楽しいゴルフにしましょう。
 
最近は球が右に行くことが多く、それでスイングを直してもらったら即解決し、次回からはゴルフがさらに楽しくなりそうです。
 

楽しいゴルフが終わり会食場所のあるシラチャまで来ました。
 
あまりにもきれいな夕日が見られ、やっぱり暮らすなら海辺だなと思いました。
 

シラチャ名物?お店おすすめのシャコのさしみとすしです。
 
生でもエビとカニを混ぜたような味がし、また食べたい一品になりました。
 

短い期間でしたが楽しいタイ滞在でした。
 
比べても仕方がありませんが、何事にもストレスがほとんどないタイ、ホーチミンはなんだかなぁ。
 
今の自分の拠点はホーチミン、そこで楽しみます☆