でも口コミってね。 | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

僕がする航空券の手配、ここ数年は特にネット予約が最良と思わなくなりました。

 

旅行会社に問い合わせれば、ネット価格よりお得だったり、または同じ価格にしてくれます。

 

それに旅行会社は説明や情報をくれ、改めてネット予約が最良ではないことを実感しています。

 

 

さて、このところ気になっているのはホテル予約サイトの"口コミ"です。

 

・空港タクシーにホテル名を言っても知らない

・並んでお迎えがない、お見送りもない

・ウエルカムドリンクや部屋に果物がない

・シャワーが弱い、ハンドソープがない、リンスがない

 

1泊2、3000円の経済的~低料金のホテルに何を求めているのだろうか。

 

 

もちろん、そんな口コミは無視すれば良い、それだけですが。

 

そんな口コミも含め、おもしろい事や信じられない事がたまに書かれており、楽しく読んでいます☆