ロイカトン | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります


朝早くにバンコクを出てチャチュンサオ、プラチンブリ、カビンブリと遠めの地域へ行ってきました。

今日?今夜?はロイカトン、予想以上の渋滞で帰りが遅くなり会食の予定を延期にしました。


さて、ロイカトンは秋、春にはソンクランがあり、この二つがタイ二大行事と聞きます。

それとチェンマイにはコムローイがあり、それは今夜ですよね。


9時にはアジアンティーク付近から、10時にはシャングリアH付近から花火が上がりました。

伝統行事は終わりましたが、来月にはクリスマスで街は盛り上がりますね。


その時期に僕はタイにいないので、クリスマスパーティーのビンゴ景品を明日に用意します。

それと明日はホーチミン生活の必需品や衣料品を買い出します☆