テト休みを利用したエジプト旅行、その記憶を忘れないうちに記録にしておきましょう。
実は以前にエジプト旅行の計画しましたが、その当時は政情不安で断念したことがありました。
昨年?にエジプト航空は成田⇔カイロ路線を復活させ、外務省の危険情報は観光地であればレベル1で旅行に問題はなさそうです。
やはり海外旅行へ行くならその行き先の国の航空会社に乗りたい!
まずはタイ航空でバンコクへ行きスタアラ乗り継ぎ、そしてエジプト航空でカイロまでの久しぶりの長距離路線です。
あっぱれ!その姿、大きさ…説明なんて不要、とにかく圧巻です!
ところでピラミッドは四角錐ですが、個人的にはせっかくなら底面までも三角の三角錐であってほしいです。
ピラミッドを遠くから見たり内部に入ったりと、たっぷりと見学をした後はお待ちかねの晩ご飯!
ソウルフードの「コシャリ」はマカロニ+スパ麺+レンズ豆にミートソースをかけた一品で食べやすくて超腹パンです。
今の冬の時期のカイロの最高気温は25度ほどで朝晩は10度くらいになり、乾燥しているせいか体感温度はその温度より低く感じられ、カイロがあってもよいくらいのカイロです。
日中はそんな穏やかな気候に助けられ、初日に1番の観光を楽しめたのでした☆