ファンビッチャンへ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
ホーチミンで第二の日本人街と言われているファンビッチャン、どんな街か見に行こう!
 
レタントン界隈から静けさを求めてファンビッチャンへ引っ越した知り合いが何人もおり、いま注目の地域だそうです。
 
{6F82582C-89E6-44D4-8E76-EB9960AAD1C3}

さて、ここはファンビッチャン通りの東端、それなりの通りと思っていましたが・・・実際は住宅街にある普通の通りです。
 
このお好み焼き屋さんで昼ご飯、この通りには日本食屋さんがいくつもあって食事には困らなそうです。
 
{03CEE256-1904-4857-9C0A-8984C5302753}

実は今日はまたブンタウへ行く予定でしたが、出発して30キロくらいで自転車が壊れ、何とか自力でお昼前に戻ってきました。
 
帰宅してシャワーを浴びて昼寝、それから自転車を修理してファンビッチャンにまで散策へ行ったのでした☆