トマト | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
実は、僕はトマトそのものは苦手ですが、ケチャップなどの加工品?は嫌いではありません。
 
でも好んで使うことはなく、過去に自宅でケチャップが常備されたことはない記憶です。
 
{4BF33D4A-683B-46CC-9772-534A85B81388}
 
さて、そのケチャップ、東南アジアの国々は「みなさんケチャップ大好き!」と日頃から感じています。
 
こうしてスーパーで大量に並ぶケチャップ(トマトソース)、詰め替えよう?そんな容器からして大量に食べることがうかがえます。
 
{022D0D36-F1F5-493A-8433-8646F8B29BED}

「ジョリビー」でお昼ご飯、ホーチミンでもあちこちで見かけるこのお店、フィリピンのファーストフードチェーンだそうです。
 
甘めと言うより甘いケチャップがかかるスパゲティと素なハンバーガーのセット、それにしても癖になりそうな味付けです。
 
{42E3B082-CDF2-4E5C-9A49-06B5FD6C7CE8}
 
おかげさまでマニラからホーチミンに戻っており、しばらくはボチボチ生活を送ります☆