そして北関東へ | ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

ホーチミンシティにいます ー タビハツヅク ー

アラフィフ独身リーマン
30過ぎに地元の愛知(三河地方)から転勤して関東の半都会生活が10年間ほど、今のベトナムは三ヶ国目で海外生活が10年以上になっています
大沢たかおが沢木耕太郎の『深夜特急』の世界観をリーマン人生でも実現したい男の日々を書き綴ります

 
{1B6BBAA3-A7A3-47B0-A63E-9DFB8DA98E9D}

のんびりと"こだま"で東京、そして東北新幹線、さらに在来線を乗り継いで北関東まで来ました。

住み慣れた土地ではありませんが、地元の次に愛着のある場所になっているのは間違いありません。

 
{E4C05AAD-22DC-445E-BE3D-EBF5AD668527}

渡良瀬川の北側になる地域は旧市街地になるのかな?この寂れようは日本の現実を示しているのか。


太平洋ベルトになかったり、限られた産業に頼っている市町村の現実、僕が小さい頃には誰もが想像しなかった光景でしょう。


{C72DD981-80B5-4D54-A4DC-839F13DE7CD3}

夢に夢見ても、恋する自分に恋しても、数段格上の人に憧れても、自分はありのままには変わりありません。

そんな今年になってもらえれば、と思う2017年を始めましょう☆